- 参加と連帯のセーフティネット
-
人間らしい品格ある社会への提言
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2010年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623057832
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- できる日本語 初級 本冊 第2版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年12月発売】
- 心理学検定基本キーワード 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- はじめてのPower Automate for desktop
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- できるPower Automate for desktop
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
- できる日本語 初中級 本冊 第2版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年12月発売】





























[BOOKデータベースより]
参加保障・社会連帯型社会政策の実現に向けて。中長期的な視点から新たなソーシャル・セーフティネットのあり方を検討した、第一線の研究者らによる共同研究の成果。
「参加保障・社会連帯型」社会政策を求めて
第1部 第1層(雇用・最低賃金の保障)と第2層(社会保険の適用拡大)のセーフティネット(セーフティネットとしての最低賃金;雇用政策の再構築に向けて;参加保障型社会保険の提案;参加保障型雇用保険の構想;国民年金の再構築―高齢期のセーフティネット・最低限生活保障として)
第2部 第3層(税額控除、社会手当・社会サービス)と第4層(生活保護)のセーフティネット(3層のセーフティネットから4層のセーフティネットへ;「求職者就労支援制度」の創設;医療費軽減制度;「住宅セーフティネット」の拡充―家賃補助;ワーキング・プア対策としての給付つき税額控除;地域における「参加」の入り口―相談援助機能;所得保障としての生活保護と社会福祉としてのの生活保護)
ディーセントな社会への展望―提言の総括