この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 二重らせん 上
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年06月発売】
- 二重らせん 下
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年06月発売】
- 「新しい中東」が世界を動かす
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年01月発売】
- 過剰反応な人たち
-
価格:836円(本体760円+税)
【2023年09月発売】
- 非国民と呼ばれても コロナ騒動の正体
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
1 序論
[日販商品データベースより]2 情報源のモデル
3 離散情報源の符号化
4 離散的通信路の符号化
5 連続情報源と連続的通信路
6 情報理論の応用
1992年の刊行以来、多くの大学・高専でご採用いただいている『情報理論の基礎と応用』の改訂版の位置づけとなる。本書では、前版の良いところを生かしつつ、現在の学生が学びやすいよう工夫をしてある。
特徴
・ 15 週の講義で,最後まで進みうる分量にした。
・ 演習問題を補充し,解答を加えた(例題53,演習50;合計103 題)。
・ 学生が理解しずらいと思われる箇所に補足説明や図を加えた。
・ 確率統計の基礎内容を1 章の後半に加えた。
・ 各章のはじめに「この章で学ぶこと」,おわりに「本章のまとめ」を加
え,各章の学習目標の要点を明確にした。
・ 文字間,行間の間隔を調整して,読みやすくした。