[BOOKデータベースより]
2010W杯出場32カ国行っちゃいました。南アフリカワールドカップが32倍楽しめる。
日本―旅立ち前にJFAに釘を刺された!
韓国―W杯ベスト4国の国内リーグの惨状
北朝鮮―32カ国中最も謎めいた国を訪ねて
オランダ―オレンジ軍団の強さのルーツとは?
スペイン―闘牛にみるスペインサッカーの脆さ
ドイツ―陽気で親しみやすいゲルマン魂
フランス―花の都パリで感じる欧州の停滞
スイス―サッカー界の総本山FIFAへ
イタリア―W杯4回優勝の歴史に触れる
ガーナ―ガーナ協会理事は○○○だった!〔ほか〕
2010年W杯出場32カ国を訪れ、現地観戦やサッカー協会訪問、選手に突撃取材。その活動を記した人気ブログ「世界一蹴の旅」が、大幅な加筆修正を経て書籍化。1年に渡る感動と笑撃のサッカー外交。
[商品紹介]
ボールで広がる世界の輪
現在世界には、196ヶ国前後の国々が存在しております。そのうち、サッカーW杯にはおよそ1/6の32ヶ国が出場できます。そんな32ヶ国を全て巡ってしまおうという、なんだか某ローカルテレビ局の旅企画のようなことを実際にやってしまう人間達がいたのです!本書では「旅×サッカー」をテーマにその国々での体験を綴っており、当然ながら、超メジャーな国からどマイナーな国まで、様々な国が“出場”しております。ある意味、今までに無いガイド本です。