この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 魚心あれば
-
価格:979円(本体890円+税)
【2022年07月発売】
- 開口閉口 改版
-
価格:825円(本体750円+税)
【2005年08月発売】
- 地球はグラスのふちを回る 改版
-
価格:781円(本体710円+税)
【2005年07月発売】
- 知的な痴的な教養講座
-
価格:594円(本体540円+税)
【1992年05月発売】
- 生物としての静物
-
価格:2,112円(本体1,920円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
誰も殺せず、誰も救えず、徒労と焦燥の間を漂うしかなかったヴェトナムでの戦場体験を経て、暗く、抜け道のない「現代」によどむ懈怠と嫌悪の淵に沈潜し、ひたすら女との甘い生活にふけろうとする男。男は「私」であり、作家は自分自身に挑みかかる決意だった。40歳のにがい記念として…。かくて、書き直しも消し跡もほとんどない、この完璧な原稿が残された。作家の決意がみごとなまでに結実した、その記念として―。
[日販商品データベースより]1971年の発表以来、世代を越えて読み継がれてきた名篇の肉筆原稿408枚を完全収載。小説が生まれる現場に立ち会うのにも似た、これまでにない読書体験の喜びに満ちた408ページ。開高健生誕80年記念出版。