この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- テキストマイニングから読み解く経済学史
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2021年02月発売】
- ケインズとケンブリッジのケインジアン
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2017年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2021年02月発売】
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2017年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「良き社会」の構想。貧困の発見から福祉国家のグランド・デザイン、福祉国家批判から新しい福祉社会の模索まで。ベーシック・インカムをはじめ、最新のトピックも充実させた改訂版。
福祉と/の経済思想―古代から現代へ
[日販商品データベースより]第1部 経済学の成立と貧困の発見(「重商主義」の時代―貧困と救済;スミス―文明社会における労働貧民の境遇 ほか)
第2部 経済学の革命と社会改良(シジウィック―アートとしての経済学;ジェヴォンズとエッジワース―功利主義的社会改革思想 ほか)
第3部 20世紀型福祉国家への模索(ピグー―厚生の経済学;ホブソン―異端の経済思想 ほか)
第4部 福祉国家の誕生(福田徳三と河上肇―経世済民の思想;ケインズとヘヴァリッジ―福祉国家の合意 ほか)
第5部 「福祉国家」批判を超えて(ミュルダール―北欧福祉国家と福祉世界;ハイエク―福祉国家と自由社会 ほか)
貧困の発見から福祉国家のグランド・デザイン、福祉国家批判から新しい福祉社会の模索まで。「良き社会」の設計をめぐり格闘した経済学者たちの軌跡。ベーシックインカムはじめ、最新のトピックも充実させた改訂版。