この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ショットとは何か 実践編
- 
										
										価格:2,750円(本体2,500円+税) 【2024年03月発売】 
- 映画崩壊前夜
- 
										
										価格:2,420円(本体2,200円+税) 【2008年07月発売】 
- 映画への不実なる誘い 増補新版
- 
										
										価格:2,420円(本体2,200円+税) 【2020年03月発売】 
- ショットとは何か
- 
										
										価格:2,420円(本体2,200円+税) 【2022年04月発売】 
- ショットとは何か 歴史編
- 
										
										価格:2,750円(本体2,500円+税) 【2024年08月発売】 


































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
なぜ、この三人なのか?明日もまた、アメリカ映画は変わらず続くのか?東京より、愛を込めて。
黒沢清監督に(蓮實重彦)
[日販商品データベースより]イーストウッドは何度でも甦る―映画における不気味なもの(それは、いつ、どこで起こっているのか;ペイルライダーはグラン・トリノに乗って;変態する変態 ほか)
黒いスピルバーグの映画史―アメリカ映画の光と影(時代劇作家としてのスピルバーグ;トム・クルーズの顔とアメリカ;白いスピルバーグから黒いスピルバーグへ ほか)
タランティーノ、血塗れの新世界―映画のゆく先(タランティーノの時間処理;カットは切断する;映画の野蛮な力に触れる ほか)
蓮實さんへ(黒沢清)
現代アメリカ映画についての批評家から映画監督への問いかけと、監督から批評家への応答に挟まれるかたちで、“現代アメリカ映画を代表する”3人の映画作家について論じ合った、3つの対話を収録。