この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イモムシ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2005年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2005年02月発売】
[BOOKデータベースより]
太陽光発電って、なんだろう?風力発電って、なんだろう?バイオマスエネルギーって、なんだろう?再生可能エネルギーのものしり博士になりたいキミへ。
第1章 エネルギーってなんだろう(エネルギーってなに?;わたしたちとエネルギー ほか)
[日販商品データベースより]第2章 化石エネルギーってなんだろう(化石エネルギーってなに?;化石エネルギーはなくなるの? ほか)
第3章 再生可能エネルギーってなんだろう(くりかえし利用できる自然のエネルギー;世界の国々のエネルギー構成 ほか)
第4章 もっと知りたいエネルギー(小型水力発電;宇宙太陽光発電 ほか)
第5章 エネルギーのむだをなくすには(エネルギーの消費を減らす工夫;エネルギーを効率よく使う工夫 ほか)
太陽の光や熱、水、風の力などは、使ってもなくならず、くりかえし使うことができます。こうした自然の中で繰り返し起こる現象をエネルギー源とするものを「再生可能エネルギー」といいます。石油はあと42年分、天然ガスは60年分、石炭は122年分しか残っていないといわれています。人類が生き残るためのカギともいえる再生可能エネルギーの重要性とその取り組みの現状を紹介します。▼<第1章>エネルギーってなんだろう…エネルギーってなに?/昔のくらしと今のくらし 他 <第2章>化石エネルギーってなんだろう…石炭/石油/天然ガス/化石燃料と地球温暖化/酸性雨ってなに? <第3章>再生可能エネルギーってなんだろう…太陽光発電/太陽熱温水器/風力発電/バイオマスエネルギー 他 <第4章>もっと知りたいエネルギー…小型水力発電/宇宙太陽光発電 他 <第5章>エネルギーのむだをなくすには…消費を減らす工夫/効率よく使う工夫 他