- ウイルス!細菌!カビ!原虫!
-
微生物のことがよくわかる「20」の話
Monsterlijke microben.くもん出版
ヘールト・ブーカールト セバスチアーン・ファン・ドーニンク 野坂悦子 塩崎香織 出井正道 小林直樹- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2010年05月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784774317458
[BOOKデータベースより]
「微生物にはどんな種類がいる?」「地球に出現したのは恐竜の前、あと?」「人間の役に立つはたらきは?」…微生物の正体から、最新!「新型インフルエンザってなに?」まで。
1 微生物ってなんだろう?(微生物と細菌は同じもの?;微生物はどこにいるの? ほか)
2 微生物は、どうやって広がるの?(細菌はどうやってふえるの?;細菌は北極でも生きられる? ほか)
3 インフルエンザは、なぜはやるの?(インフルエンザのウイルスは何種類あるの?;どうしてインフルエンザになるの? ほか)
4 あぶない微生物はどれ?(エイズを起こすのはどんなウイルス?;ペストってなんのこと? ほか)
5 微生物学者になろう(実験1―細菌をふやしてみよう!;実験2―ヨーグルトを手づくりしてみよう! ほか)
微生物にはどんな種類がいるのか。人間の役に立つ働きとは…。微生物の正体から、新型インフルエンザとは何かまで、ウイルスやカビといった微生物に関する疑問にわかりやすく回答。巻末には簡単な実験も収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パパッと葉っぱが大へんしん!季節の草花あそび 夏
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年06月発売】
- パパッと葉っぱが大へんしん!季節の草花あそび 春
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年08月発売】
























ウィルス、細菌、カビ、原虫。
扱っているテーマは難しい・・・のですが、文章は砕けた感じになっていて、子供でも読みやすくなっています。
子供が興味を持ってくれそうな、身近なウィルスをとっかかりに広がっていくお話は、大人でも読み入ってしまいます。(hime59153さん 40代・三重県 男の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】