この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 映画 視線のポリティクス
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年05月発売】
- 仮面ライダークウガ特写写真集 伝説
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年07月発売】
- 映画学的想像力
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2006年05月発売】
- 映画館と観客の文化史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2006年07月発売】
- 映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2009年03月発売】




























[BOOKデータベースより]
ヒッチコック、スピルバーグ、アルマー,イーストウッド,新海誠,荒木飛呂彦,楳図かずお。視覚ジャンルを超えて大衆表象を分析する待望の批評集。
眩暈と落下―ヒッチコック『レベッカ』のテクスト分析
[日販商品データベースより]第1部 映画(歴史と物語―スペクタクル映画作家スピルバーグ;ジャンル、スタジオ、エクスプロイテイション―エドガー・G・アルマー論の余白に;ジャンルの歴史の終焉―西部の人、クリント・イーストウッド)
第2部 アニメーション(風景の実存―新海誠アニメーション映画におけるクラウドスケイプ)
第3部 漫画(法外なもの、不均衡なもの、否定的なもの―マニエリスト漫画作家荒木飛呂彦;愛の時間―あるいは漫画はいかにして一般的討議を拒絶するのか;プロミネンス、瞳の爆発―楳図漫画の恐怖の受容と表象)
なぜ『レベッカ』の怯える妻は、何度も呆然・自失するのか? ライアン二等兵の「声」は画面のどこから聞こえてくるのか? ヒッチコック、スピルバーグ、エドガー・G・アルマー、イーストウッド、新海誠、荒木飛呂彦、ちばてつや、楳図かずおetc.ジャンルを超えて、それぞれの最重要作品を凝視し、その魅力に肉薄する、待望の評論集。