- ファイナンス論
-
入門から応用まで
有斐閣ブックス 414
- 価格
- 3,630円(本体3,300円+税)
- 発行年月
- 2010年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784641183834
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
入門から応用まで
有斐閣ブックス 414
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
数式を最小限におさえ、基本的な考え方や投資に関する基礎理論を、実際のエピソードにも関わらせながらじっくり学べる本格的テキスト。さらに、最先端の理論のエッセンスまで平易に解説。
第1部 現代ファイナンスの関心と基礎(リスクと金融システム―リスクシェアリングのためのシステム;リスクとマネジメント;金融システムの機能と歴史;現代ファイナンス理論の歩み;確実性下での基礎理論)
[日販商品データベースより]第2部 インベストメント(1)(リスクと投資家の選好;最適なポートフォリオの選択;市場の均衡価格―CAPM;パフォーマンス評価と効率性;マルチファクターモデルからAPTへ)
第3部 インベストメント(2)(デリバティブ;オプション;債券の利回りとリスク)
第4部 コーポレートファイナンス(資本構成と資本コスト―MM理論;最適資本構成の存在―MM理論の拡張;株主への利益還元;金融仲介の機能;企業のコントロールとガバナンス)
第5部 新しいファイナンス理論(マーケットマイクロストラクチャー;行動ファイナンス;リアルオプション)
新しく生まれ変わった現代ファイナンス理論の体系テキスト。数学の知識を前提とせずに,リスクやリスクマネジメントなどの基本的な考え方や投資に関する基礎理論をじっくり学ぶことができる。次のステップへの足がかりとして先端理論も盛り込まれている。