
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 福山雅治という生き方
-
青弓社
さくら真
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2010年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784787272829


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
天王寺舞楽
-
小野真龍
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
器用に見えて不器用、クールに見えて熱い、飄々とした佇まいの裏にある葛藤と努力の姿―風というキーワードから、ミュージシャン、俳優、ラジオパーソナリティ、写真家など活動全般の軌跡を追い、表現者としての生き方を描く。
第1章 原風景・長崎―愛と憎:Home Town(福山家のヒトビト;長崎ましゃるく ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「出世魚」のようなミュージシャン―切なさとあたたかさと:Musician(ライブが原点;アルバムに見る脱皮と成長 ほか)
第3章 「銀色」の存在感を持つ俳優―銀と苦:Actor(「口説かれてエッチさせたあとに、なんかちょうだい」;役作りにクリエイティビティを見いだす ほか)
第4章 素顔がのぞくラジオパーソナリティ―素と陽:Radio Personality(音楽活動と並ぶほど大切;ラジオにハマったら、もう抜けられない ほか)
第5章 凛とした写真家―凛と穏
Photographer(写真は旅の記録;虚像の世界が映し出すリアリティ―「PHOTO STAGE―記憶の箱庭」 ほか)
器用に見えて不器用、クールに見えて熱い、飄々とした佇まいの裏にある葛藤と努力の姿――。風というキーワードから、ミュージシャン、俳優、ラジオパーソナリティ、写真家など、活動全般の軌跡を丁寧に追い、表現者としての福山雅治の生き方を描く。