この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ITセキュリティ・ゼロトラスト概論 本質を理解し現代的なITインフラを理解するために
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
- イラストでサクッと理解 今が見えてくる世界の国図鑑
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年08月発売】
- 従属の代償 日米軍事一体化の真実
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年09月発売】
- いちばんやさしい日商PC検定データ活用3級ズバリ合格BOOK
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年03月発売】
- 柳田国男の民俗学を生きた女性たち
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1章 世界観の諸相(列島文化の形成;日本人の成立 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 仏教時代の世界観(世界観の表現形式;古代から中世へ ほか)
第3章 世界観の構造化と神道理論(神仏の心;神仏習合のはじまり ほか)
第4章 世界観の持続と動揺(西洋宗教の到来;朱子学の合理主義 ほか)
第5章 世界観の危機(空洞化への道;蘭学のもつ意味 ほか)
結語
日本には、仏教にも、儒教にも、神道にも、あるいは他の思想にも共通して流れているものの見方、感じ方がある。それは「古事記」に現れた生気論的世界観である。その世界観がどのように継続してきたかを考察する。