ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
楽理の探究
春秋社(千代田区) 東川清一
古代ギリシャの音組織論から16世紀多声部音楽まで旋法理論史を俯瞰。重要文献を精緻に読み解きつつ旋法の本質を理解するための指針を提示する。
1 音階のいろいろ―類・均・調・旋法2 教会旋法―当初のグレゴリオ旋法から16世紀の多声部旋法まで3 ティンクトリスの旋法理論4 グラレアヌスの旋法理論4 古代ギリシャの音組織論
古代ギリシャの音組織論から16世紀多声部音楽まで、旋法理論史を俯瞰。重要文献を精緻に読み解きつつ、旋法の本質を理解するための指針を提示する。理論的理解のための手引書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ダニエル・ゴットロープ・テュルク 東川清一
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2018年03月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
古代ギリシャの音組織論から16世紀多声部音楽まで旋法理論史を俯瞰。重要文献を精緻に読み解きつつ旋法の本質を理解するための指針を提示する。
1 音階のいろいろ―類・均・調・旋法
[日販商品データベースより]2 教会旋法―当初のグレゴリオ旋法から16世紀の多声部旋法まで
3 ティンクトリスの旋法理論
4 グラレアヌスの旋法理論
4 古代ギリシャの音組織論
古代ギリシャの音組織論から16世紀多声部音楽まで、旋法理論史を俯瞰。重要文献を精緻に読み解きつつ、旋法の本質を理解するための指針を提示する。理論的理解のための手引書。