ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
疎外論の射程
社会評論社 岩佐茂
点
マルクスの構想力1 疎外論のマルクス(疎外論の基本的な枠組み;疎外された労働と疎外された交通;「物」の原理としての功利性への批判―『経済学・哲学手稿』の照準;疎外論とイデオロギー―『ドイツ・イデオロギー』のヘゲモニー論的読解から;『経済学批判要綱』における疎外と物象化;発生と形式―物象化の系譜学としての「価値形態論」)2 21世紀へのマルクスの射程(グローバル化と不均等発展―マルクスの「生産」概念の継承として;新古典派およびケインズ経済学における労働者像;倫理と市場―社会的交通の疎外の諸相;マルクス宗教論の射程―「ユダヤ人問題によせて」を中心に;マルクスからの希望をつなぐ―エーリッヒ・フロムの「在る」ことへのまなざし)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
高口英茂
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年11月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
平石直昭
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2001年03月発売】
三富紀敬
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2008年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
マルクスの構想力
1 疎外論のマルクス(疎外論の基本的な枠組み;疎外された労働と疎外された交通;「物」の原理としての功利性への批判―『経済学・哲学手稿』の照準;疎外論とイデオロギー―『ドイツ・イデオロギー』のヘゲモニー論的読解から;『経済学批判要綱』における疎外と物象化;発生と形式―物象化の系譜学としての「価値形態論」)
2 21世紀へのマルクスの射程(グローバル化と不均等発展―マルクスの「生産」概念の継承として;新古典派およびケインズ経済学における労働者像;倫理と市場―社会的交通の疎外の諸相;マルクス宗教論の射程―「ユダヤ人問題によせて」を中心に;マルクスからの希望をつなぐ―エーリッヒ・フロムの「在る」ことへのまなざし)