この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 奴婢訓他一篇 改版
-
価格:572円(本体520円+税)
【2021年03月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:572円(本体520円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ボブ・ディランやジム・モリソンなどロック界の詩人たちをも夢中にさせ、60年代ポエトリー・リーディングのスターと言われたディラン・トマスが赤裸々に語る文学、詩作態度、そして人間の“誕生―性―死―再生”。本書には、家族や恋人に宛てた書簡をはじめ、詩人T・S・エリオットやイーディス・シットウェル、作家のロレンス・ダレル、作曲家ストラヴィンスキーらに宛てた書簡など九六通を収めた。特に友人・知人に宛てた文学を語る書簡には、トマスの詩の原理、詩作姿勢、言葉への異様なまでのこだわりが明確に記されている。
第1部 地方詩人―一九三三‐三四年(トレヴァー・ヒューズ宛―一九三三年五月;ジェフリー・グリグソン宛―一九三三年夏 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 成功と結婚―一九三四‐三九年(A・E・トリック宛―一九三四年一二月;チャールズ・フィッシャー宛―一九三五年初頭 ほか)
第3部 作家生活―一九三九‐四八年(グリン・ジョーンズ宛―一九三九年九月一一日;エドワード・マーシュ卿宛―一九三九年九月一四日 ほか)
第4部 脱出の道―一九四九‐五三年(ジョン・マルコム・ブリニン宛―一九四九年五月二八日;プリンセス・カエターニ宛―一九四九年一一月二日 ほか)
ロック界の詩人たちをも夢中にさせ、60年代ポエトリー・リーディングのスターと言われたディラン・トマスが赤裸々に語る文学、詩作態度、人間の誕生から死、再生。言葉に取り憑かれた異才が明かす、詩作の秘密。