- 歩いて見た太平洋戦争の島々
-
- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2010年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784005006526
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たてもの
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- ポーランド
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年04月発売】
- 伝える力がレベルUP【ハピかわ】ことばのルール
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2021年03月発売】
- スマート農業の大研究
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年02月発売】
- 13歳からの著作権正しく使う・作る・発信するための「権利」とのつきあい方がわかる本
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
太平洋戦争で激戦地となったガダルカナル・硫黄島などでは、数十万の兵士が命を落とした。島々に今も残る戦車・戦闘機の残骸や兵士たちの遺品は、戦争の過酷さを見る者に生々しく伝えてくれる。現地を歩きながら撮影した戦跡を多くの写真で紹介するとともに、どんな作戦のもとに戦闘が展開されていったのかを詳しく解説する。
第1部 硫黄島
[日販商品データベースより]第2部 南太平洋の激戦の島々(ガダルカナル島―「餓島」と呼ばれた悲劇の島;ラバウル、ニューギニア東部―もっとも過酷な戦場;ビアク島―ニューギニア西部の激戦地;トラック諸島―日本海軍の太平洋における一大拠点;マリアナ諸島―絶対国防圏の要衝;パラオ諸島‐ペリリュー島―洞窟持久作戦が始まった島;フィリピン―最大の戦死者を出した戦場)
太平洋戦争で激戦地となった硫黄島などに残る戦闘機の残骸や兵士たちの遺品は、戦争の過酷さを今に伝える。現地で歩きながら撮影した戦跡を紹介するとともに、どんな作戦のもとに戦闘が展開されたのかを解説する。