この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アヴェスター
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2012年06月発売】
- 原理から学ぶ光学
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2025年02月発売】
- 電気系のための光工学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年10月発売】
- 日常の「なぜ」に答える物理学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年10月発売】
- 通信ネットワーク概論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年08月発売】




























[BOOKデータベースより]
第1章 はじめに
第2章 ウィーン万国博覧会参同―「工芸の進歩」
第3章 ウィーン万国博覧会区分目録第二十二区―「美術ノ博覧場」
第4章 「工術博物館裨益論抄訳」―「工術ノ主旨」
第5章 ウィーンにおける平山英三の伝習―「工作図学」
第6章 勧業のための博物館と画学校―「百工ノ補助」
第7章 勧業のための博覧会―「国産年二月二声価ヲ損スルニ至ル」
第8章 応用美術の啓蒙(1)―「絵画ハ工芸ノ首要ニシテ美術ノ基本タリ」
第9章 応用美術の啓蒙(2)―「形状ハ実用ニ原ス」
第10章 意匠条例の制定―「我美術工業ノ発展ヲ企図セン」
第11章 結語