この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 通常学級の発達障害児の「学び」を、どう保障するか
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年02月発売】
- 「特別支援学級」と「通級による指導」ハンドブック 新版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年08月発売】
- 学生相談カウンセラーと考えるキャンパスの心理支援
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 歩行指導の基礎的事項(歩行指導の基本的概念;歩行の指導者とその心得;歩行指導の変遷;歩行の指導法;指導の理念と考え方;カリキュラムと実施の留意事項)
第2部 歩行指導の内容と方法(補助具を使用しない歩行技術と指導の留意点;白杖;白杖操作技術と指導;道路における歩行技術と指導;道路における歩行指導の留意点;交通機関の利用における歩行技術と指導の留意点;つまずきの指導;歩行における援助依頼とその指導;歩行における地図とその利用;ファミリアリゼーションとその実施)
第3部 視覚障害児、弱視児・者の歩行指導(詞覚障害児に対する指導1―基礎的能力の内容・指導項目;視覚障害児に対する指導2―基礎的能力の指導;視覚障害児に対する指導3―地図の指導;視覚障害児に対する指導4―歩行指導に関する留意点;弱視児・者の歩行指導)