この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歎異抄にであう
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年05月発売】
- 往生要集入門 悲しき者の救い
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年02月発売】
- 法然の手紙を読む
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年08月発売】
- 親鸞はどこにいるのか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年10月発売】
- 真宗の大意
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2000年12月発売】




























[BOOKデータベースより]
真宗学ひとすじに歩む著者が、半生の研究と宗教体験をベースに渾身の力を込めて書き下ろした真宗学シリーズ第1巻。浄土真宗の教えの中核となる、信心 救い 阿弥陀仏を論じ、これまでの親鸞研究に一石を投ずる書。
第1章 現代の中の親鸞(現代人は心を病んでいる;ストレスの解決方法 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 浄土の偽宗か浄土の真宗か(親鸞と本願寺;浄土真宗の変質 ほか)
第3章 阿弥陀仏とは誰か(阿弥陀仏思想の成立;釈尊と阿弥陀仏 ほか)
第4章 どうしたら仏に出遇えるか(「無量寿経」の教え;龍樹浄土教の教え ほか)
第5章 「めざめ」体験を信心という(二元的対象的な信;一元的主体的な信 ほか)
ブッダ釈尊,仏教の原点に立ち帰り,親鸞が開いた浄土真宗の世界を明確に語る。