この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 伊藤真の刑法入門 第7版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 面白いほど理解できる刑法 第4版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- 刑法
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2014年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2014年03月発売】
[BOOKデータベースより]
相次ぐ法改正と新判例に即応して、通説・判例の立場である二元的人的不法論(行為無価値論)の見地から、犯罪類型の特質を明らかにした上で解釈論の重要問題を理論的に分析。
第1編 序論(刑法各論の意義と対象;刑法各論の体系;本書の叙述方法)
[日販商品データベースより]第2編 個人的法益に対する罪(生命および身体に対する罪;自由に対する罪;プライバシーに対する罪;名誉および信用に対する罪;財産犯)
第3編 社会的法益に対する罪(社会的法益に対する罪の意義;公共の平穏に対する罪;公共の信用に対する罪;公衆衛生に対する罪;風俗に対する罪)
第4編 国家的法益に対する罪(国家の存立に対する罪;国家の作用に関する罪;外国に対する)
相次ぐ法改正と新判例に即応し、通説・判例の立場である二元的人的不法論の見地から、犯罪類型の特質を明らかにした上で、解釈論の重要問題を理論的に分析。初版以降の法改正などを織り込んだ、本格的体系書の最新版。