この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ベルナール・スティグレールの哲学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年02月発売】
- 哲学の犯罪計画
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2013年06月発売】
- The Genesis of Husserl’s Phenomenology
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
- 身体諸部分の用途について 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年11月発売】
- アリストテレスの哲学
-
価格:1,166円(本体1,060円+税)
【2023年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
ポップ心理学、資本主義、そして死。混沌が支配する日常を“くたばらず”に生き抜くために、ガタリ=ドゥルーズはいかに実践しうるのか?カフカ、プルースト、三島由紀夫、『スター・ウォーズ』、バッグス・バニーを駆使する、鮮烈なエクリチュール機械の誕生。
第1部 まずエディプスに受かってからにしなさい(ニコラ;ポップ心理学から出てくるのはこんなもの;「おまえのほうがエディプスだよ!」;アンチ・オイディプス)
[日販商品データベースより]第2部 測量(主体性と隷従;死と生;メランコリーとノスタルジー;時(間))
結論ではないけれど
補遺1 選択の意志
補遺2 ポップ哲学
ポップ心理学、資本主義、死。混沌が支配する日常をくたばらずに生き抜くため、ガタリ=ドゥルーズはいかに実践しうるか。カフカや三島由紀夫を駆使した、最もラディカルな「アンチ・オイディプス」の臨床実践。