- イエスの受難
-
本当は何が起こったのか
The passion.教文館 日本キリスト教書販売
ギーザ・ヴェルメシュ 浅野淳博- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2010年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784764260283
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ガラテヤ書簡
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2017年10月発売】
- エレメンツ 改訂第3版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年03月発売】
- 使徒パウロの神学
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2019年03月発売】
- 新約聖書解釈の手引き
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2016年02月発売】
- 新約聖書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年09月発売】
[BOOKデータベースより]
四福音書間で時間の推移や登場人物、そして描かれる出来事まで異なるイエスの受難物語。「歴史」の中で本当に起こったことは何か?本書は、各福音書の受難物語の神学的特徴を踏まえつつ、第二神殿時代のユダヤ文献や当時のローマの法制度といった歴史資料を縦横に使いながら、その歴史的再構成を試みる。ユダヤ人聖書学者であり、死海文書研究の第一人者として知られる著者が、「歴史の真実」に迫る。
第1章 文学的、歴史的な予備知識(資料;ユダヤ史とユダヤの法体制;神殿権力者とイエス)
[日販商品データベースより]第2章 福音書記者による受難物語(最後の晩餐;イエスの逮捕;ヨハネ福音書によるイエスの尋問;最高法院(大サンヘドリン)による夜間裁判;最高法院による早朝議会;ユダの自死;ピラトとイエス;ヘロデ・アンティパスへ、そしてピラトへ;過越祭恩赦とバラバ;死刑宣告;十字架刑;イエスの死;イエスの埋葬)
第3章 受難物語の比較(共通箇所に関する説明;共観福音書とヨハネ福音書の相違点;ルカ福音書の特異性)
第4章 終結
結び 受難物語の主要登場人物(ユダヤ人;カイアファ;ピラト;イエス)
四福音書間で時間の推移や登場人物、描かれる出来事まで異なるイエスの受難物語。本書では、各福音書の受難物語の神学的特徴を踏まえつつ、歴史資料を縦横に使いながら、その歴史的再構成を試みる。