この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コロナ禍、貧困の記録
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
トヨタ自動車が生み出した「カンバン方式」こそが「派遣切り」の本質だった。リーマン・ショック以後、人を部品として扱う派遣切りは常態化し、格差社会の広がりはとどまるところを知らない。この国にいま何が起きているのか。急増する若年層ホームレスの不満はどこへ向かうのか。非正規雇用・失業者=プレカリアートの立場から発言を続ける雨宮処凛が、佐高信とともに警鐘を鳴らす。新たな語り下ろしを加えて待望の文庫化。
語り下ろし 追い詰められる若者たち―深刻化する現実
第1章 廃墟に閉じこめられたフリーター
第2章 学校は戦場だった
第3章 「生きさせろ!」という生存運動
第4章 サラリーマン社会のなかでの闘い
第5章 生存のための共同性
第6章 右翼と左翼を超えて
第7章 フリーター国際主義