この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民法概論 1 第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年03月発売】
- 民法概論 2
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2022年04月発売】
- 新注釈民法 1
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2018年11月発売】
- 民法 総則・物権 第8版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年02月発売】
- ケースではじめる民法 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年03月発売】
[BOOKデータベースより]
この一冊で、奥深い民法の森を鳥瞰。全分野を網羅してポイントをおさえる。自分で問題に答える力を磨き、迷える初学者を徹底サポート。
第1部 なぜ民法を学ぶか
[日販商品データベースより]第2部 民法の各分野の道案内(民法総則の道案内;物権法の道案内;担保物権法の道案内;債権総論の道案内 ほか)
第3部 初学者のための用語集
第4部 民法を学び続ける(「民法はおもしろい」と感じるために―好きこそものの上手なれ;民法を使いこなすために―文章表現の心構え)
民法の全体像を把握できるコンパクトなガイドブック。民法の全分野を網羅し、ポイントを押さえた解説と用語集でイメージをつかみ、問題に答える際の文章表現のコツも伝授。初学者を徹底サポートする1冊。