- 三角形面積パズル+面積プリント小学校1〜6年
-
勉強ひみつ道具プリ具 第9弾
eduコミュニケーションmook
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2010年03月
- 判型
- その他
- ISBN
- 9784091053190
[日販商品データベースより]
すべての直線図形は三角形に分けられます。つまり三角形がわかると面積がよく理解できるのです。正三角形、直角二等辺三角形、直角三角形の計8枚の「三角形面積パズル」の組み合わせですべての基本図形が作れます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 3か月でマスターする数学 7ー9月号(2024年)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- 韓国語能力試験TOPIK3・4級 中級聞取り対策
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
- 分数・小数はやわかりシート+分数・小数プリント小学校1〜6年
-
価格:1,026円(本体933円+税)
【2009年05月発売】
- 場合の数カード+場合の数プリント小学校1〜6年
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2011年12月発売】
まだ三角形、四角形、長方形位の認識しかありませんが、すべては三角形から図形はできている。その通りだなと思いました。見ただけでは分かりませんが手を沢山動かすことではじめにしっかりと学習して苦手意識を作らない事が大事ですね。形によって色が違う三角形面積パズルと問題集が一緒になっています。(dic33700さん 40代・東京都 男の子5歳、男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】