- 教育再定義への試み
-
- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2010年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784006031992
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Pythonでつくる Webアプリのつくり方
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
- ことばの起源 新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
- まなざし
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2015年11月発売】
- 言い残しておくこと
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年12月発売】
[BOOKデータベースより]
人は生まれてから老いて死ぬまで、多くの人々と関わりながら自己教育をつづける。「いかに生きるか」という問いが、その営みをゆたかにする。いまこそ「教育」は、人々が人生の課題に立ち向かうときに支えとなるものとならねばならない―。自らの人生を真摯に振り返りつつ、教育が本来もつ深い意味を鮮やかに示す。
1 教育とは何か(ある少年の事件から;傷ついた部分に根ざす能力 ほか)
2 痛みによる定義(悪の自覚;空想の世界 ほか)
3 教育と反教育(アメリカで受けた教育;『思想の科学』の人たち ほか)
4 自己教育の計画(親問題をすてない;親問題と子問題 ほか)