- 関西人と関東人の味の違いに驚かされる本
-
- 価格
- 597円(本体543円+税)
- 発行年月
- 2010年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309497570
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 意外なネタに誰もが驚く 7秒雑談
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2025年08月発売】
- 身のまわりの「意外な勘違い」なるほど雑学93
-
価格:847円(本体770円+税)
【2024年04月発売】
- 数字に強い人のすごい考え方
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年11月発売】
- 9割が答えられない「モノの単位」がわかる本
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年07月発売】
- 超一流の雑学力
-
価格:1,419円(本体1,290円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
関西人は「さつま揚げ」を「天ぷら」という?!関東の玉子焼きが甘いのは、江戸っ子の見栄のせいだった!食べもの文化の違いから“西と東の謎”がみるみる解ける美味しい博学本。
1 薄ーい関西と濃い関東大違いな味のヒミツ
2 関西の料理VS関東の料理味のガチンコ10番勝負
3 ビミョーな味の差こそ東西の意地とこだわり
4 関西の人間が粉もんを愛するワケ
5 西のうどん、東の蕎麦さて、あなたはどっち派?
6 東の人間には理解できぬ西の味覚と「食」のナゾ
7 関西、関東とも一味違う全国・食のオモシロ常識