[BOOKデータベースより]
いちばん大きい1ぴきがお母さん。つぎに大きいのがお父さん。カクレクマノミはかわいいだけじゃない。とってもふしぎな魚。
[日販商品データベースより]カクレクマノミは不思議な魚。子どものうちはオスでもメスでもなく、大人になるとまずオスになって、それからメスに変わる。だから一番大きいのがお母さん。カクレクマノミの生態をわかりやすく紹介する科学絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おひるね とんとん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- せんせい みてて!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- キツネザルのあったかいセーター
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
- なつのおそろいをつくりに
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年05月発売】
- かえうたかえうたこいのぼり
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年04月発売】
このお話はカワイイカクレクマノミのイラスト共にカクレクマノミの習性を学べる絵本でした。日本には8種類いて、クマノミは雄雌の区別が小さい時にはないなど魚の知識も満載で魚好きの子どもにはぴったりの絵本だと思いました。(イカリサンカクさん 20代・石川県 男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】