- 江戸デザイン学。
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2010年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784484102030
[BOOKデータベースより]
「粋」という美意識が育んだ、パワフルで洗練された庶民文化。
刻々と姿を変えた、「江戸」という都市。
庶民が愛した浮世絵は、江戸のポップ・アート
パワフルで「粋」な出版文化を大研究。
庶民の生活を彩る、江戸グラフィック
風情を残す、建築モチーフと都市設計。
260年にわたる、江戸デザインの系譜。
町民たちを楽しませた江戸のポップ・アート、浮世絵。大衆を沸かせた出版物や広告。男たちの意地と美意識を表現した着物。大名から庶民まで目を見張るデザインを生み出した江戸の、「粋」という美意識を網羅。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明治の文人が語った「江戸の名残」
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年01月発売】
- まんが・イラストでみる江戸の暮らし衣・食・住
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年09月発売】
- 司馬遼太郎の幕末維新 1
-
価格:726円(本体660円+税)
【2012年02月発売】
- 成立から倒幕まで長州藩
-
価格:968円(本体880円+税)
【2018年05月発売】
- 新選組を旅する
-
価格:591円(本体537円+税)
【2012年03月発売】