- ビジネス対話の技術
-
相手も自分も納得する
Sanno仕事術series 3
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2010年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784382056190
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ロジカル・ディスカッション 新版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年09月発売】
- 世界一やさしい会議ファシリテーションの教科書 1年生
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年05月発売】
- ファシリテーション・グラフィック 新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年12月発売】
- 一瞬で笑わせる技術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年05月発売】
[BOOKデータベースより]
対立を乗り越え協調的コミュニケーションで納得・合意をめざす。
第1章 なぜ話し合いが険悪になってしまうのか?(こんなとき、あなたならどうしますか?;対立は決して悪いものではない;協調的なコミュニケーションの三つの原則;三つの力を鍛えよう!)
[日販商品データベースより]第2章 共感力―人と人の絆を深める(相手の言い分を正しく受け止める;立場や背景が理解できているか;共感を伝える実践テクニック集)
第3章 本質力―解決すべき真の課題を見つける(「分ける」ことで「分かり」やすくする;相手のホンネはどこにある?;共通の課題を見つけ出そう!)
第4章 視点力―思考の壁を打ち破る(選択肢の“幅”を広げる;「思い込み」を打ち破ろう!;対立を解消する三つのアプローチ)
第5章 協調的な問題解決を実践してみよう!(互いのホンネが見えない―上司と部下の対立;視点の違いが露になる―部門間の利害対立;理屈と気持ちがすれ違う―会社と顧客の対立;見えない力が抑圧を生む―親会社と取引先の対立;常識と常識がぶつかりあう―企業間の異文化対立)
異質・多様な意見のぶつかりあいから創造的・協調的な合意を引き出し、良好な人間関係の構築をめざす話し合いのスキルを紹介。豊富な会話例と実践的な演習問題を交え、協調的なコミュニケーション術を具体的に解説。