- だいじょうぶ自分でできる悪いくせのカギのはずし方ワークブック
-
イラスト版子どもの認知行動療法 6
What to do when bad habits take hold.明石書店
ドーン・ヒューブナー ボニー・マシューズ 上田勢子- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2010年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784750331331
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- だいじょうぶ自分でできる眠れない夜とさよならする方法ワークブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年02月発売】
- インスタントヘルプ!10代のための実行機能トレーニング
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年12月発売】
- 新・大学でなにを学ぶか
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2020年02月発売】
- 〈つながり〉の社会教育・生涯学習
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年03月発売】
- 園内研修でもっと豊かな園づくり
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
悪いくせって、どうしてつくの?ぬけ出すためには、どうすればいいの?爪かみ、指しゃぶり、髪いじり、かきむしり、服かみ。6〜12歳の子どもを対象としたセルフヘルプ用のガイドブック。問題への対処方法を、世界的に注目を集める認知行動療法に基づき、親しみやすいイラストと文章でわかりやすく紹介。絵本のように楽しく読み進めながら、すぐに実行に移せる実践的技法が満載。2008年度iペアレンティング・メディア賞優秀作品賞、2009年度全米ペアレンティング図書賞、ペアレンティング参考図書名誉賞。
第1章 さあ始めよう
[日販商品データベースより]第2章 がんじがらめ
第3章 カギその1:じゃまをする
第4章 カギその2:いそがしく動かす
第5章 カギその3:つついたり、引っぱったり、かんだり
第6章 カギその4:体のトレーニング
第7章 カギその5:緊張をはき出す
第8章 5つのカギをまとめよう
第9章 うまくいってる?
第10章 くせをよせつけない
爪かみや指しゃぶりなどの悪い癖をやめたい子どもに向けて、自分の状態をどのように受け止めればよいのかアドバイス。問題への対処法も、認知行動療法に基づき、イラストと文章でわかりやすく紹介。一部書き込み式。