この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イノベーションの経済学 「繁栄のパラドクス」に学ぶ巨大市場の創り方
 - 
										
										
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年06月発売】
 
- 行動経済学の現在と未来
 - 
										
										
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年09月発売】
 
- データサイエンスの経済学
 - 
										
										
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年10月発売】
 
- スマートグリッド・エコノミクス
 - 
										
										
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年05月発売】
 
- 複雑系経済学入門 増補
 - 
										
										
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年05月発売】
 


























[BOOKデータベースより]
完全無欠な人間が完全な情報を得て正しい判断をする―これが経済学の仮定する経済人である。だが、現実にはこのような人間はいない。情報はあまりに多く、買い物をしたあとでもっと安い店を知って後悔する。正しい判断がいつも実行できるわけではなく、禁煙やダイエットも失敗しがちだ。本書は、このような人間の特性に即した「行動経済学」を経済学史の中に位置づけ直し、その理論、可能性を詳しく紹介する。
第1章 行動経済学とはなにか
[日販商品データベースより]第2章 時間上の選択
第3章 不確実性下の選択
第4章 アディクション
第5章 ゲーム理論と利他性
第6章 行動経済学の挑戦
情報はあまりに多く、正しい判断がいつも実行できるわけではなく、禁煙やダイエットも失敗しがち。このような人間の特性に即した「行動経済学」を経済学史の中に位置づけ直し、その理論、可能性を詳しく紹介する。