この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界一やさしいプレゼン・資料作成の教科書1年生
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2020年12月発売】
- 「伝わる」のはどっち?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2020年12月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「3ステップ式チャート作成術」をマスターすれば、企画・プレゼンの伝わるチカラが変わります。
Prologue ビジネスチャートと図解(ビジネスチャートを使って相手に伝える;目的に合わせてビジネスチャートを選ぶ;本書が提案するチャート作りのテクニック)
[日販商品データベースより]1 図を使った実例(「状態・構造」を表す―並び、大きさ、位置の加減で状態や構造を表す;「方向・流れ」を表す―視線を動かすことで次段階・目的・結果へ誘導する;「拡散・収束」を表す;「集合・関係」を表す;「区分・位置」を表す;「展開・分岐」を表す;「組織」を表す;「階層」を表す;「時系列」を表す)
2 表を使った実例(「整理・分類」する―表を使って情報を区切ることで整理・分類する;「関係・位置」を表す―“分割”することで全体の関係性を見つける)
3 グラフを使った実例(「大小・比較」を表す―要素棒を並べて数値や量の大小を表現する;「推移・傾向」を表す―線の動きを見せて変化や傾向を意識させる;「比率・内訳」を表す;「分布・関係」を表す)
文章では伝えにくい内容や構造でも、チャートで表現すればわかりやすくなる。仕事で使うために作成するチャートを「ビジネスチャート」とし、その種類と用途、適用範囲と可能性を紹介。CD−ROMは館外貸出不可。