- 聖書の読み方
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2010年02月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004312338
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新約聖書ギリシア語入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2004年12月発売】
- 真理は「ガラクタ」の中に
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年03月発売】
- 新約聖書・ヘレニズム原典資料集
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2013年02月発売】
- 新約聖書外典ナグ・ハマディ文書抄
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2022年01月発売】
- 新約聖書神学 2 下
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
聖書は信仰をもつ人だけが読むものなのか?本書は聖書を、広く人びとに開かれた書物として読むための入門書である。特定の教派によらず、自主独立で読む。聖書学者の著者が、自身の経験と思索をもとに提案する「わかる読み方」。キリスト教に関心がある人はもちろん、西洋思想を学ぶ人にも格好の手引きとなる。
1 聖書の読みづらさ―青年たちの声と私の経験(「正典」と「古典」であるがゆえの宿命;聖書そのものの文書配列の不自然;異質な古代的世界像;神の行動の不可解)
2 聖書をどう読むか―私の提案(キリスト教という名の電車―降りる勇気と乗る勇気;目次を無視して、文書ごとに読む;異質なものを尊重し、その「心」を読む;当事者の労苦と経験に肉薄する;即答を求めない。真の経験は遅れてやってくる)
3 聖書の読書案内(旧約聖書;新約聖書;グノーシス主義文書)