ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
低温・高圧・強磁場の物理 ブルーバックス Bー1669
講談社 伊達宗行
未経験な極限的世界に一歩踏み込んで物質が置かれている環境を深くゆさぶってみると、物質は思いもよらぬ新しい顔を見せてくれる。気体が金属になったり、超伝導体になったり、鉄の磁気が消えてしまったり、新しい機能の発現の画期的なヒントが満載。ナノテクノロジーの次にやってくる極限技術の最前線に迫る。
第1章 極限序説第2章 温度の世界(極低温から超低温へ;超流動)第3章 圧力の世界第4章 磁場の世界第5章 宇宙の極限物性
ナノテクノロジーの次にやってくる極限技術の最前線。超低温下では原子と光が絡み合ってねばねばになる、超高圧下では原子核から中性子がドロドロに溶け出すなど、新しい機能の発現のヒントが満載。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
谷本奈穂
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
未経験な極限的世界に一歩踏み込んで物質が置かれている環境を深くゆさぶってみると、物質は思いもよらぬ新しい顔を見せてくれる。気体が金属になったり、超伝導体になったり、鉄の磁気が消えてしまったり、新しい機能の発現の画期的なヒントが満載。ナノテクノロジーの次にやってくる極限技術の最前線に迫る。
第1章 極限序説
[日販商品データベースより]第2章 温度の世界(極低温から超低温へ;超流動)
第3章 圧力の世界
第4章 磁場の世界
第5章 宇宙の極限物性
ナノテクノロジーの次にやってくる極限技術の最前線。超低温下では原子と光が絡み合ってねばねばになる、超高圧下では原子核から中性子がドロドロに溶け出すなど、新しい機能の発現のヒントが満載。