- 商品先物市場のしくみ
-
資産運用からリスクヘッジ機能まで
PHPビジネス新書 127
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2010年03月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569776590
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金のなる本 誰でも再現できる一生お金に困らない方法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- お米の先物市場活用法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年02月発売】
























[BOOKデータベースより]
「怖い」「騙される」「手を出したら人生終わり」―。そんなイメージが先行する商品先物市場の世界。しかし、それは市場の役割やしくみを理解していない人が多いために生じる誤解である。企業でも個人でも、リスクを減らすために商品先物市場を活用すべきなのだ。本書では、30年ぶりの活況に沸く先物市場の基礎知識や、取引の際のアドバイスをわかりやすく解説。「売りヘッジ」「買いヘッジ」など、具体的なリスクヘッジの方法も指南する。
商品の時代(マスコミの原油報道のはてな?;商品市場は、存在意義があるのか? ほか)
[日販商品データベースより]商品市場とは何か?(商品先物市場にはモノがない?;時代劇でお馴染み大岡越前に遠山の金さん? ほか)
商品市場のしくみ(商品先物取引の特徴;商品先物取引のしくみ ほか)
商品市場の役割(価格変動リスクのヘッジ機能;資産運用機能と公正な価格の形成・発信機能)
商品価格高騰の背景(商品価格はどのくらい上昇しているのか?;商品価格高騰はヘッジファンドのせい? ほか)
企業でも個人でもリスクを減らすために、商品先物市場を活用せよ。30年ぶりの活況に沸く先物市場の基礎知識や、取引の際のアドバイスを解説。売りヘッジ・買いヘッジなど、具体的なリスクヘッジの方法も指南。