- 杉 2
-
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2010年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784588214929
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
神の降臨する木として崇められる一方、生活のさまざまな場面で活用され、日本の原風景を生みだしてきた杉の文化史。“スギ花粉症”問題をめぐって、杉を元凶とする通説に異論を唱え、産業社会が生み出した複合汚染の可能性を追及する。
第5章 杉のある屋敷林
[日販商品データベースより]第6章 江戸の杉
第7章 信仰と杉
第8章 江戸期の杉木造船
第9章 杉大規模栽培地とその形成
第10章 詩歌に詠われる杉の一年
第11章 スギ花粉症をめぐって
日本の風土に育まれた杉は、古来神の降臨する木として崇められる一方、建築材、船材、木工品、防風林などとして生活のさまざまな場面で活用されてきた。また、絵画に日本の原風景として描かれ、詩歌にその四季の姿が詠まれてきた。その歩みを文化史として辿るとともに、近年の「スギ花粉症」問題をめぐって、杉を元凶とする通説に異論を唱え、産業社会が生み出した複合汚染の可能性を追及する。〔植物文化史・環境〕