- われわれはなぜ死ぬのか
-
死の生命科学
ちくま文庫 や33ー2
- 価格
- 836円(本体760円+税)
- 発行年月
- 2010年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480426512
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひらく 生命科学から生命誌へ
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年07月発売】
- ゲノムが語る生命
-
価格:836円(本体760円+税)
【2004年11月発売】
- 生きる 17歳の生命誌
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年05月発売】
- 生命誌とは何か
-
価格:1,331円(本体1,210円+税)
【2014年06月発売】
- 細胞の分子生物学 原書第7版
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
われわれのDNAは、受精の瞬間から死に向けて時を刻み始める。ある細胞は自ら死を選び、また別の細胞は成長を止める―遺伝子にはあらかじめ死がプログラムされているからだ。なぜ生命に「死」が組み込まれたのだろうか。36億年かけて生命が進化させた「死の機構」とはいかなるものか。老化と死の宿命を逃れる術はないのか。死の誕生と進化をたどり、生命科学者がわれわれにとっての老いと死の意味に迫る。従来の死生観を揺るがす衝撃の書。
第1章 死―見るもおぞましきもの
第2章 人間はいつ死を知ったか
第3章 生の終わりの多様性
第4章 死を考えるための生命の歴史
第5章 死の起源と進化
第6章 細胞分裂と細胞死
第7章 性と死
第8章 死に向けて時を刻む
第9章 すりへってゆく生命
第10章 死とは何か