[BOOKデータベースより]
「おかあさんの宝物」の巻―おかあさんに宝物の指輪を見せてもらったまる子。たまちゃんと藤木くんを家によんで、指輪で遊んでいると、とつぜんおかあさんが帰ってきて…。「まる子文通をはじめる」の巻―まる子のクラスでは、文通がはやっています。文通相手をよろこばせようと、まる子がえらんだ、とんでもないプレゼントとは…!?「まる子学校でお腹が痛くなる」の巻―朝、ごはんを食べすぎてしまったまる子は、授業中、急にお腹が痛くなります。はげしいお腹の痛みと戦うまる子の一日が、ついにはじまりました―。
「おかあさんの宝物」の巻
「まる子文通をはじめる」の巻
「まる子学校でお腹が痛くなる」の巻
人気アニメちびまる子ちゃんの絵本。「おかあさんの宝物」の巻、「まる子文通をはじめる」の巻、「まる子学校でお腹が痛くなる」の巻の笑いも涙もいっぱいの、楽しい3つのお話を収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マーメイドのまほうとうみのプリンセス
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年07月発売】
- ちびまる子ちゃん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2009年08月発売】
- ちびまる子ちゃん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2009年12月発売】
- ちびまる子ちゃん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年06月発売】
- ちびまる子ちゃんわたしの好きな歌
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2007年09月発売】
3年生の長女が楽しくよんでいます。
テレビでも見ているちびまる子ちゃんなので、児童書で少し文章が長くても抵抗感が少ないようです。
今回は学校でお腹が痛くなるお話。
しんどい話になりそうだなと思いつつも、そこはちびまる子ちゃん。最終的にはユーモアがいっぱいで、ほんわかした気持ちになれるようで、そこも子どもは気に入っています。にくめないキャラクターですよね。(りおらんらんさん 40代・東京都 女の子9歳、男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】