- ハンバーガーの世紀
-
The hamburger.
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2010年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784309245096
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もふもふふわふわシマエナガ カレンダー 2026
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年09月発売】
- もふもふふわふわシマエナガ 卓上カレンダー ポストカード付き 2026
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年09月発売】
- とっさの怒りに負けない!子育て
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年05月発売】
- もうイライラしない!保育者のためのアンガーマネジメント
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年10月発売】
- 2〜3歳の右脳+左脳ドリル
-
価格:935円(本体850円+税)
【2006年02月発売】
[BOOKデータベースより]
移民の食べ物だったハンバーガーは、いかにして世界的なファストフードの王様となったのか?アメリカがもたらす豊かさの象徴としてノスタルジックな思いを喚起させる一方で、画一的で非人間的な資本主義の負の部分の象徴ともいわれるハンバーガー。標準化を追求したホワイト・キャッスルという元祖ハンバーガー・チェーンの誕生から、フランチャイズによって成功したマクドナルド、3大チェーンのバーガー戦争まで、20世紀の歴史を彩る政治や思想、経済、社会、文化をハンバーガーから読み解く。
第1章 ハンバーガーの起源
[日販商品データベースより]第2章 ホワイト・キャッスルの誕生―標準化への飽くなき欲望
第3章 マクドナルドとレイ・クロック―フランチャイズの魔法
第4章 アメリカのシンボル―戦後の繁栄とハンバーガー文化
第5章 君臨するハンバーガー
移民の食べ物はなぜ世界中に広まったのか。ハンバーガー誕生の物語から、チェーンストアの勃興、大量消費社会の到来まで、20世紀の歴史を彩る政治や思想、経済、社会、文化を、ハンバーガーから読み解く。