
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 加賀屋のこころ
-
人間大事の経営とは
PHP研究所
細井勝
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2010年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569773599


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
スターバックスの教え
-
目黒勝道
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」30年間連続総合1位。人を育て、大切にした結果、能登半島地震をはじめ数々の困難も乗り切った。30年もの長きにわたり、「日本一」の旅館であり続ける加賀屋の魅力の源は、「人」である。
第1章 激震走る(泣きくずれた花嫁;全社員に告ぐ!;寒さを防いだ女将の機転;危機を救った頻繁な訓練;そのとき、あなたは何をした?;姉妹館は年間十万人の人気宿;地震直後の加賀屋;風評被害をどう防いだか)
[日販商品データベースより]第2章 守り抜く(人事部長の苦悩;経営者の覚悟;支え支えられて百年の宿;休業は教育のチャンスと心得よ;異業種のプロから学べ;復旧の陰に大手ゼネコンの苦闘)
第3章 組織を育てる女将たち(二代目夫婦が残した遺産;先代が鍛えた名女将;加賀屋への恩が働く糧に;加賀屋の子どもたち;人生に寄り添う家族主義)
第4章 安住しない加賀屋イズム(地震で浮き彫りになった「企業力」;苦情と向き合う潔さ;「安全安心な料理」こそ生命線;行政にも浸透する加賀屋イズム)
第5章 守勢には立たず(真剣勝負の舞台裏;「一途」を貫く加賀屋の経営者たち)
プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選30年間連続総合1位。能登半島地震はじめ数々の困難も乗り切った、伝統的な和風旅館でありながら、近代的な企業のメカニズムを持ち合わせている加賀屋の組織力の源を探る。