この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 広告で社会学 第2版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
- 日本の家族のすがた
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年11月発売】
- 地域共生社会をつくる
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年11月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
制度としての「家族」に回収しきれない、人々の家族をめぐる経験。そうした個人的で、そしておそらく瑣末で、場合によってはとるに足らないようなものであるかもしれない経験の社会学を求めて。家族を成し遂げる人々の多様な実践。社会構築主義の立場から家族を考える。
第1章 家族社会学の「多様化」と社会構築主義
第2章 日本における「標準理論」の受容過程―「核家族論争」再考
第3章 家族機能をめぐる諸問題―家族社会学の論理と人々の方法
第4章 家族社会学のニッチ
第5章 家族であることを支援する―「家族支援」の技巧的な実践
第6章 福祉的支援のエスノグラフィー