- ぼくらが東京タワーに憧れたころ
-
甦る昭和30年代の暮らし総天然色ワイドスコープ
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2010年02月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784265810482
[BOOKデータベースより]
飛び出す・聞こえるパノラマ・ブック。記憶に残るあの風景がポップアップで立ち上がる。甦る昭和30年代の暮らし、総天然色ワイドスコープ。
[日販商品データベースより]休みの日の朝の茶の間、空き地の紙芝居、駄菓子屋さん、完成した東京タワーと年末の繁華街など、昭和30年代の懐かしい風景が立ち上がるポップアップ絵本。ボタンを押すと、懐かしの主題歌が聞こえてくる玩具絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高橋留美子原画集 COLORS 1978ー2024
-
価格:6,800円(本体6,182円+税)
【2024年04月発売】
- DEAD AND HUNTEDープレイング アート ブック追弔禍征局ー
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年05月発売】
- 怪画憑現“こわい”をつたえる
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 上田信 ミリタリー・アートワークス
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- 日本のおひめさま
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2006年10月発売】
私は昭和33年1月1日の生まれです。東京タワーと同い年なのです。だからこの本は楽しく読ませて頂きました。これは音声モジュール付き豪華ポップアップ絵本ですが、何よりも昭和30年代の魅力を教えてくれます。この本に出てくる家族団欒の風景、また昭和ならではの様々な風景は私の少年時代をそのまま再現していて、ひじょうに心地よいと思いました。私にとっては宝物のような絵本です。私はこの本を通して昭和30年代をあらためて見直すことはとても意味のあることだと思います。(水口栄一さん 60代・大阪府 )
【情報提供・絵本ナビ】