この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イーハトーブ風景学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年08月発売】
- 仮名表記論攷
-
価格:17,050円(本体15,500円+税)
【2001年01月発売】
- 基礎からわかるCubase AI14/LE14
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- テキストの変容
-
価格:12,650円(本体11,500円+税)
【2021年05月発売】
[日販商品データベースより]
勇気づけ、クラス会議、共同体感覚の育成、目的論、3つのライフタスク……これらのキーワードを著者の学級づくりや教育相談的かかわりと対比しながら、アドラー心理学の学校での生かし方を追究します。
子どもを勇気づける先生自身が勇気づけられる本です。
partT アドラー心理学を学校教育に
partU 今こそ「勇気づけ」を
partV 勇気づけの学級づくり──クラス会議
partW 教育相談とアドラー心理学