この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本神話の考古学
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年01月発売】
- 記紀の考古学
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
- 日本列島四万年のディープヒストリー
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年01月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
瓦を中心とした詳細な研究をもとに、古代を通して寺院造営と政権とのかかわりを叙述する。
1 法隆寺造営の諸問題(法隆寺の造営年代;若草伽藍の遺構 ほか)
[日販商品データベースより]2 天武・持統朝寺院造営の諸問題(同笵軒瓦存在の要因;百済大寺造営とその移建 ほか)
3 奈良時代寺院造営の諸問題(平城京への官寺の移建;国分寺造営時の国守 ほか)
4 補論(四天王寺造営の諸問題;日本における古新羅系軒丸瓦)
7世紀前半の創建法隆寺から再建法隆寺に関する問題、奈良時代における官寺の移建や随所に現れてくる密教的要素…。瓦を中心とした詳細な研究をもとに、古代を通して寺院造営と政権との関わりを叙述する。