ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
半導体デバイスシリーズ 2
丸善出版 角南英夫 川人祥二 有本和民
点
メモリデバイスとイメージセンサについて、本質(動作原理、特性)を十分な深さで理解できるよう解説。第1編では、DRAMからフラッシュメモリへの研究開発の流れ、そしてFETの代替デバイスの開発状況について重要なポイントが理解できる。第2編では、市場を二分するCCDと、CMOSイメージセンサの実像をあますことなく明らかにする。
第1編 メモリデバイス(メモリデバイスの基礎;量産中のメモリ;小規模生産中のメモリ;今後に期待されるメモリ)第2編 イメージセンサ(イメージセンサの基礎;CCDイメージセンサ;CMOSイメージセンサ)
半導体デバイスの中でも、特に発展が著しい「メモリデバイス」と「イメージセンサ」。本書では、それぞれの動作原理や特性、しくみ、今後の課題や将来の展望までを、技術者向けにわかりやすく解説する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
クレハ ボダックス
価格:726円(本体660円+税)
【2024年02月発売】
岡本拓司 鎌田浩毅
価格:3,234円(本体2,940円+税)
【2023年09月発売】
江橋よしのり そにしけんじ あさだみほ
価格:748円(本体680円+税)
【2018年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
メモリデバイスとイメージセンサについて、本質(動作原理、特性)を十分な深さで理解できるよう解説。第1編では、DRAMからフラッシュメモリへの研究開発の流れ、そしてFETの代替デバイスの開発状況について重要なポイントが理解できる。第2編では、市場を二分するCCDと、CMOSイメージセンサの実像をあますことなく明らかにする。
第1編 メモリデバイス(メモリデバイスの基礎;量産中のメモリ;小規模生産中のメモリ;今後に期待されるメモリ)
[日販商品データベースより]第2編 イメージセンサ(イメージセンサの基礎;CCDイメージセンサ;CMOSイメージセンサ)
半導体デバイスの中でも、特に発展が著しい「メモリデバイス」と「イメージセンサ」。本書では、それぞれの動作原理や特性、しくみ、今後の課題や将来の展望までを、技術者向けにわかりやすく解説する。