重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
マンガ「書」の歴史と名作手本

王羲之と顔真卿
講談社+α文庫 E54・1

講談社
魚住和晃 櫻あおい 

価格
902円(本体820円+税)
発行年月
2009年12月
判型
文庫
ISBN
9784062813365

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

書道史の大家が膨大な知識と資料で描く、日本人なら知っておきたい書の常識が楽しくわかる本!甲骨文字、金文、篆書、隷書、楷書、草書が中国の歴史とともに生まれてくるダイナミズムと、父を失った王羲之のユニークな個性、顔真卿の剛毅なエピソード満載!書家は書斎にこもって字ばかり書いていたのではなく、現実の政治の中で闘う人々だったことがわかる。「書」には彼らの人生に懸けた激しい思いがこもっている。

文庫版まえがき―殷から唐・大河のごとき書の潮流
第1章 殷から漢へ―「漢字の誕生」(甲骨文字の発見;金文の世界 ほか)
第2章 書聖・王羲之(魏・呉・蜀、三国から晋へ;王羲之登場 ほか)
第3章 北朝書法―頂点に立つ北魏芸術(仏教の中国伝来と普及;北魏王朝 ほか)
第4章 顔真卿と屹立する書人たち(動揺する大唐帝国と反骨の人・顔真卿;剛直が生む名筆 ほか)
書の歴史年表

[日販商品データベースより]

わかりやすいマンガと豊富な図版で、中国の歴史と書の基礎知識がすっきりわかる! 甲骨文字から王義之、顔真卿の名筆まで知っておきたいエピソードが満載!――書道史の大家が膨大な知識と資料で描く、日本人なら知っておきたい書の常識が楽しくわかる本! 甲骨文字、金文、篆書(てんしょ)、隷書(れいしょ)、楷書、草書が中国の歴史とともに生まれてくるダイナミズムと、父を失った王羲之のユニークな個性、顔真卿の剛毅なエピソード満載! 書家は書斎にこもって字ばかり書いていたのではなく、現実の政治の中で闘う人々だったことがわかる。「書」には彼らの人生に懸けた激しい思いがこもっている!




この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

マンガ書の歴史 殷〜唐

マンガ書の歴史 殷〜唐

魚住和晃  櫻あおい 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2004年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ダカフェ日記

    ダカフェ日記

    森友治 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2007年07月発売】

  • SHOGUN 1

    SHOGUN 1

    所十三  史村翔 

    価格:726円(本体660円+税)

    【1994年09月発売】

  • 放射線生物学ラジエーションノート

    放射線生物学ラジエーションノート

    渡邊祐司 

    価格:4,950円(本体4,500円+税)

    【2023年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント