- 日本の学歴エリート
-
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2009年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062919746
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 保育「きほんのき」
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年11月発売】
- 東大1年生が学んでいること
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年03月発売】
- 子どもと一緒につくる保育へ 10のステップでできる子どもたちのミーティング
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年08月発売】
- ニューロマイノリティ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年02月発売】
- 地域と大学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年12月発売】





























[BOOKデータベースより]
エリートとは義務により定義されるものであって、権利によるものではない。エリートにとって生きることは永遠の緊張であり、間断なき訓練である―。日本社会は官僚、企業などの指導層をどのように育成し、近代化を達成したか。なぜいま卓越したリーダーを生み出せないのか。日本型学歴社会の病理を解明し、社会システムとしての英才教育を問い直す。
第1章 学歴エリートの実像
第2章 日本の教育と企業成長
第3章 大卒就職の社会史
第4章 官僚はどのように形成されたか―日本型英才教育の果した役割
第5章 実学エリートの再評価―実学の復権のために
第6章 日本型学歴社会の構造と病理
付録 女性エリートはいつまでも少数者なのか―男女共同参画社会への道