この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近代史の教訓
-
価格:858円(本体780円+税)
【2022年10月発売】
- 江戸日本橋商人の記録
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2020年03月発売】
- 幕末の大阪湾と台場
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:858円(本体780円+税)
【2022年10月発売】
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2020年03月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年08月発売】
[BOOKデータベースより]
近世を代表する遠隔地取引の担い手・北前船商人の経営展開と日本の産業化を、その活動が頂点を迎えた近代を視野に描き出す。北前船商人たちの活躍を広範に捉えて、現代にまで及ぶ、日本および日本海地域の産業発展にもたらした影響を示した注目の成果。
海の富豪からみた近代日本
[日販商品データベースより]第1部 商品・資本市場と北前船主(場所請負商人から巨大漁業家へ―近江国八幡・住吉屋西川家の事例;買積船商人の多拠点化と資産運用―加賀国橋立・酒屋酒谷家の事例;北陸親議会加盟北前船主の垂直統合経営と全国市場)
第2部 地域経済と北前船主(青森県船主の海運・酒造・銀行経営―陸奥国野辺地・野村屋野村家の事例;新潟県船主の海運・農業経営―越後国鬼舞・鞍屋伊藤家の事例;石川県船主の海運・不動産経営―加賀国湊・熊田屋熊田家の事例 ほか)
第3部 地域社会と北前船主(旧金沢藩有力船主と地域経済・社会の展開―越中国放生津・綿屋宮林家の事例;旧小浜藩有力船主と地域経済・社会の展開―若狭国小浜・古河屋古河家の事例;三国・敦賀湊北前船主の御用と福井県の産業化)
日本の産業化と北前船主
近世を代表する遠隔地取引の担い手・北前船商人の経営展開と日本の産業化を、その活動が頂点を迎えた近代を視野に、徹底的な一次資料の精査により描き出す。北前船商人たちの活躍を幅広く捉えて、現代にまで及ぶ、日本および日本海地域の産業発展にもたらした影響を示した注目の成果。