- 統計数字を読み解くセンス
-
当確はなぜすぐにわかるのか?
Dojin選書 027
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2009年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784759813272
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Rによる統計解析
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2009年04月発売】
- 分割表の統計解析
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2018年05月発売】
- ベイズ統計分析ハンドブック 新装版
-
価格:31,900円(本体29,000円+税)
【2023年11月発売】
- フリー統計ソフトEZR(Easy R)でカンタン統計解析
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年11月発売】
- 確率・統計 2
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
テレビの視聴率や血液型性格診断、偏差値、世論調査、アンケート調査から健康診断の結果にいたるまで、日常生活のあらゆる側面で接する統計数字(データ)。データとは無縁の生活を送ることができなくなった今、その意味を読み解くセンスが不可欠となってきた。本書では、データの収集方法や分析方法、結果の導き方といった統計学の考え方を丁念に解説し、批判的にデータを読み解き将来予測や意思決定に役立てるための知恵を伝授する。統計リテラシーを高めるための格好の一冊。
相関関係をどう読み取るか
[日販商品データベースより]因果関係を検討する
もっともらしい結論に惑わされない―検定
全体の姿を推しはかる―推定
統計による予測は可能か?
健康な生活を送るための統計学〔ほか〕
日常接する様々な統計数字をどう読み取るか。データの収集方法や分析方法、結果の導き方といった統計学の考え方を丁寧に解説し、批判的にデータを読み解き将来予測や意思決定に役立てるための知恵を伝授する。